ゲストハウス「BOND」は島本町水無瀬に位置します。
近くには由緒ある「水無瀬神宮」があり
井戸からくみ上げている水で
なんと名水100選の中の一つに選ばれた
「離宮の水」という清らかな水を
誰でも汲んで帰ることができます。
「水無瀬神宮」
水無瀬神宮は、後鳥羽天皇(ごとばてんのう)・土御門天皇(つちみかどてんのう)・順徳天皇(じゅんとくてんのう)
を祭る神社です。
なかでも、特に後鳥羽天皇はこの水無瀬(みなせ)の地を好んでいたらしく、配流(はいる)された隠岐にあっても
水無瀬山わがふるさとは あれぬらん まがきは野らと 人もかよわで
軒(のき)あれて誰か水無瀬の 宿の月 すみこみしままの色やさびしき
というように水無瀬をしのんだ歌を残しています。
私ことM.Tは小さいころからこの「水無瀬神宮」に初詣に来ております。
色々な神社でみなさんが感じ取られる、パワースポット的なものを
「水無瀬神宮」も感じていただけるのではないかと思っています。
昔はそんなに人に溢れていなかったのですが、ここ最近初詣に来られる方がかなり増えてきました。
(知名度があがったのか?近隣に住宅が増え住人が増えたのか?)
また、こちらの名水100選に選ばれている「離宮の水」も
何度も汲みにいったことがあります。
このお水も有名かつ人気で昔からみなさん並んで汲んでおられます。
(なんと無料で汲めるんですよぉ~)
大阪で唯一の「神宮」、「水無瀬神宮」
ちょっとした水無瀬のパワースポットに是非お立ちよりください。