M.Tです。
桜の時期に入ってきました
桜といえば京都にたくさん見どころがあるのですが
M.Tはふと「大阪城」に行きたい!!とおもい行ってきました~(‘ω’)
さて「大阪城」へはどのルートで行くのがいいのか?
シンプルなのは阪急で「梅田」までいきJR環状線にて「大阪城公園」で降りる
のがシンプルなのですが、なぜか見つけちゃったJR「淡路駅」
こちらは阪急「淡路駅」から徒歩5分ぐらいに最近できた駅のようで
そこからJR線で「大阪城公園」をめざしました(途中乗り換え2回:ホーム移動)
ちなみにいたってシンプルではない行き方ではあります。
(新駅:淡路駅にちょっとわくわくしただけ)
さぁ、ついた大阪城
桜も咲き始め、大阪城のたたずまいに目を見張り「天守閣登るねん」と勢いづいたものの
入るまでに長蛇の列のため、断念・・・・というまったく残念な感じで終了~トホホ
「BOND」に泊まられた場合、ちょうど大阪と京都の中間地点にありますので
一日は大阪~、二日目は京都~なんてこともできちゃいますね~!(^^)!
観光にもってこいの「大阪城」、大阪城 西の丸庭園 観桜ナイター等もありますので
まだ訪れられたことがない方は是非一度訪れてみてください。
余談ですが近くの大阪城豊國神社にて「凶」を引いてしまったM.Tです。