こんにちは、BONDスタッフのC・Sです^^
観光スポット・ランチとご紹介してきた高槻!
今回は私が好きな【高槻の川】をご紹介したいと思います!
芥川
JR高槻駅から歩いて約15分ちょっとのところにある高槻の都市シンボルである芥川!
春には桜が咲きお花見などもできるきれいに整備された高槻市を南北に流れる河川敷です。
なんといっても、毎年4月下旬からゴールデンウィークにかけて、
芥川に約1000匹のこいのぼりを泳がせるこいのぼりフェスタが有名!
子供たちの健康を願って掲揚されます。1000匹のこいが空を泳いでる光景は圧巻!
毎年4月29日(昭和の日)には、高槻市消防隊のブラスバンドなどのステージイベントが行われ、模擬店も並びます。
淀川河川公園
淀川は大阪~京都を流れる有名な河川で、高槻エリアにはバーベキュー場やテニスコートもあります!
サイクリングコースとしても使えて、春には桜、初夏の鯉のぼりは見事で人気があります。
高槻中心部からは芥川沿いを進んで淀川に合流するコースが良いでしょう。
こちらも川沿いには季節ごとの花が見られます^^
駅前にはレンタサイクルもあるので、
ちょっとした運動がてらサイクリングに出かけるのもいいですね◎
いかがでしたでしょうか?
高槻は都会的な便利さもありながら、豊かな自然があってそこに魅力を感じている市民や観光客も多いです。
交通網もしっかりしており、道も平坦でサイクリングで街中走りやすいのも魅力です!
ぜひとも楽しくお得に高槻の街を満喫して欲しいと思います。