皆様
水無瀬に「滝」なるものがあるのを御存知でしょうか?
恥ずかしながら私M.Tはまだ見たことがございません。
天王山の西尾根から流れ出た滝谷川が、天王山断層によって落ち込んで形成された高さ約20mの「水無瀬の滝」。
古くから唄にも詠まれていて、このあたりで遊猟を楽しんだ後鳥羽上皇に観賞に訪れたという記録が残っているようです。
周辺は自然が豊富で散策にも最適!!
これから夏にかけてひんやりと涼みに行ってみるのもいいかも~。
観光 2018.06.13 (wed)
皆様
水無瀬に「滝」なるものがあるのを御存知でしょうか?
恥ずかしながら私M.Tはまだ見たことがございません。
古くから唄にも詠まれていて、このあたりで遊猟を楽しんだ後鳥羽上皇に観賞に訪れたという記録が残っているようです。
周辺は自然が豊富で散策にも最適!!
これから夏にかけてひんやりと涼みに行ってみるのもいいかも~。